さすがにCBDグミはドラッグストアには置いていない!
何かと「CBD」という名称を聞くようになりました。
どうやらヘンプ由来とはいえ副作用の心配はなさそうだし、何より効果効能がたくさんあってメリットたっぷりの製品・それなら試してみたいと思われる方も多いでしょう。
サプリメント的な製品だからこそ薬局やドラッグストアにあるはず、そう考えて行かれた方はがっかりすることでしょう。
大抵のこういったお店でCBDは取り扱われていないのです。
CBDの名を聞いたのは、日ごろから流行に網を張り巡らせているからでは無いでしょうか。
電子タバコを使用するようになり、リキッド探しの過程で知ったのかもしれません。
まだ知っているのはごく一部、若者を中心にのみです。
陳列棚に並べていても買ってくれるのはほんのわずか、それよりも「何だろう・怪しいものかな」と遠巻きにする人の数の方が多い製品はまずドラッグストアには置かれません。
あちらも商売、確実に売れるものしか並べていないのです。
各社がしのぎを削って様々な商品を勧めてきますから、その中から選ばれた先鋭部隊のみです。
身近なお店で購入することは出来ないと思っておくべきです。
もちろんその良さはどんどん広まっているのですから、将来的には薬局にあってもおかしくはありません。
それではどこで買うかと言うと、インターネットです。
とは言え、日本ではCBDの原料となるヘンプ自体ほとんど栽培されておらず国産CBDはほぼありません。
海外で作られて出回っているものを輸入して購入するというわけです。
ただ気を付けなければならないのが、中間マージンを安くして手に入れようと個人輸入は行わないこと、悪質な製品が届くか税関の段階で止められて商品自体が届かない可能性大です。
CBD製品が欲しい時には日本の代理店を通してから、それが鉄則となるのです。
もちろん税関を通過したもののみ、すでに日本に在庫を多数置いているので注文してからいつまで待っても届かないなんてことはありません。
ラベルと中身が同一の安心の製品ばかり、ラインナップが充実しているので自身の好みや症状に合わせて自由に選ぶことが出来るでしょう。
近場であってもわざわざドラッグストアが開いている時間にお店に行って、お店の人とやり取りしながら購入という方がめんどくさかったりします。
ネットなら時間を選ばず、自宅に居ながらにして選べて届けてもらえます。
将来的にドラッグストアに置かれるようになろうとも、ネット経由の購入者は減らないのかもしれません。